足関節靭帯損傷
足関節外側靭帯は、足関節の外くるぶしの下端についている3つの靭帯です。 前距腓靭帯、踵腓靭帯、後距腓靭帯です。 スポーツの最中、段差を踏みはずした際に足を内側にひねって受傷します。 スポーツ外傷の中で
大腿骨頭壊死症
大腿骨頭壊死症(だいたいこっとうえししょう)は、骨頭への血流が妨げられて起こる病気です。骨折やその他の疾患が原因となって起こる場合もありますが、多くの場合、ステロイド剤の服用やアルコールの常時の摂りす
ばね指(弾発指)
指の付け根の下の方に痛みがあったり、指が曲がったまま戻りにくくなったりします。 女性に起こりやすく、仕事などで手をよく使う人に発症しやすい疾患です。 原因は腱鞘炎を繰り返すことです。腱は腱鞘と呼ばれる
半月板損傷
半月板は、膝関節の大腿骨と脛骨の間にある”C”型をした軟骨組織です。 内側と外側それぞれにあり、クッションとスタビライザーの役目を果たしています。 ここが損傷すると、膝の曲げ伸