大腿骨頭壊死症
大腿骨頭壊死症(だいたいこっとうえししょう)は、骨頭への血流が妨げられて起こる病気です。骨折やその他の疾患が原因となって起こる場合もありますが、多くの場合、ステロイド剤の服用やアルコールの常時の摂りす
ばね指(弾発指)
指の付け根の下の方に痛みがあったり、指が曲がったまま戻りにくくなったりします。 女性に起こりやすく、仕事などで手をよく使う人に発症しやすい疾患です。 原因は腱鞘炎を繰り返すことです。腱は腱鞘と呼ばれる
肘部管症候群
【肘部管症候群とは】 肘部管症候群とは、肘の内側にある「肘部管」というトンネルを通る尺骨神経が、圧迫や牽引を受けることで、手のしびれや痛み、筋力低下などの症状が現れる疾患です。 肘部管は、上腕骨の内側
反復性肩関節脱臼
転倒や事故などによるケガが原因で肩関節が脱臼し、その後、軽い力で脱臼を繰り返してしまう状態のことです。最初に明らかな外傷がないのに脱臼を繰り返す場合は、習慣性脱臼と呼びます。 最初に脱臼したときに2~