駐車場9台分完備

神奈川県横浜市緑区霧が丘4-13-1

診療時間
9:00~12:00/15:00~18:30
土曜診療
9:00~14:00
休診日
木曜、土曜午後、日曜・祝日
診療時間
9:00~12:00/15:00~18:30
土曜診療
9:00~14:00
休診日
木曜、土曜午後、日曜・祝日

脊柱管狭窄症について

脊柱管狭窄症について

今回は、腰部脊柱管狭窄症についてお話しさせていただきます。
腰部脊柱管狭窄症は腰部の脊柱管が変形により神経を圧迫することで症状を呈します。

脊柱管とは脊髄の神経が通る穴です。脊髄の周りは椎間板や黄色靭帯に囲われています。加齢による脊椎の変形は椎間板の変形や黄色靭帯の肥厚を起こします。椎間板の変形や黄色靭帯の肥厚は、間を通る神経を圧迫することで神経の障害や血行障害を起こし、痛みやしびれなどの症状が出現します。

脊柱管狭窄症の症状は、足のしびれや痛みを呈します。また、特徴的な症状として歩くと痛みが生じる間歇性跛行があります。間歇性跛行とは背筋を伸ばし立っていたり、歩くことで痛みやしびれが出現します。しかし、前かがみや腰かけて休憩することで症状が軽くなります。体を反らす動きやひねる動きは症状を強くする恐れがあるため注意が必要です。

【治療について】
脊柱管狭窄症の治療は大きく分けて保存療法と外科的な手術療法に分けられます。保存療法とはコルセットによる装具療法や消炎鎮痛剤(湿布)や神経ブロック注射、物理療法による温熱療法や理学療法(リハビリ)などがあります。神経ブロック注射は神経へ直接注射を行い痛みを抑えます。温熱療法はマイクロ波治療器やホットパックといったものがあります(詳しくは以前のかたの通信にてご紹介していますので、バックナンバーをご覧ください)。リハビリでは胸や股関節の柔軟性を確保し腰の負担を軽減を行ったり、姿勢の矯正や筋力訓練などを行います。
【予防について】
脊柱管狭窄症の予防には、腰に負担のかかる姿勢や動きを避け、全身を使い動作を行うことが大切です。
デスクワークなど長時間同一の姿勢をとることは、椎間板など腰に大きな負担がかかります。そのため適度に休憩をはさみ立ち上がって歩くことで、腰への負担を軽減させることができます。また、股関節や胸が硬くなると動作を遂行するために、隣接する関節に負担が集中してしまいます。そのため、胸や股関節の柔軟性を確保することで腰への負担の集中を避けることができます。

かたの整形外科クリニック

診療科目 整形外科・リハビリテーション科・内科
院長名 片野 素昭
所在地 〒226-0016  神奈川県横浜市緑区霧が丘4-13-1
TEL 045-924-0560
アクセス 駐車場9台分完備
診療時間 日・祝
09:00~12:00
15:00~18:30

9:00~14:00

休診日:木曜・日曜・祝日

院長・スタッフのクリニックblog 院長・スタッフのクリニックblog かたの通信 バックナンバー かたの通信 バックナンバー